2013-10-29 Tue
今年は台風の当たり年ですね。今回の校外学習も、前日まで決行か中止かギリギリの判断となりました。
結果的に、台風が予想よりも遅く、また進路もそれてくれたおかげで、予定通りおこなうことができました。
今回の行き先は「レインボーブリッジ」と「水の科学館」。
レインボーブリッジが行き先?
はい! 歩いて渡るというのが目的です。
JR田町駅からレインボーブリッジまで、徒歩15分。






そして、レインボーブリッジが、徒歩30分。






レインボーブリッジから新都市交通ゆりかもめ「お台場海浜公園駅」まで、徒歩10分。

レインボーブリッジを徒歩で渡る。
ちょっと疲れた生徒もいましたが、とても貴重な経験になったかと思います。
天気が良ければ、もっと遠くまで見渡すことができ、とても怖い・・いや、素敵な景色が広がっていたでしょう。
午後は、水の科学館。
名物は地下にある「有明給水所」。
本物の給水所を目の前で見ることができました。



楽しみながら水について学べる。
小さい子から大人まで楽しめる施設ですね!
スクーリング授業の一環として、毎月おこなっている校外学習。
来月はどこに行きましょう・・
マルチサポートスクール ひだまり
代表 北澤 彰
スポンサーサイト