2011-07-28 Thu
MSSひだまりも夏休みに入りました。リズムを壊したくないからと、通常通り登校してくる生徒。
「夏休みは登校しないから9月までさようなら」と帰宅した生徒。
それぞれの夏休みの過ごし方を計画していることでしょう。
今日の夏休み限定のプログラムは「夏のデザート」です。
「アイスクリームを作りたい」という声もあったのですが、本格的に作るのはむずかしいので、簡単なシャーベット風に。
今回は、冷たい「パイナップルのフローズンヨーグルト」と、温かい「ドーナツ」のデザートです。

パイナップルの中身をくり抜いて、外は器に使います。
中身はヨーグルトと生クリームを混ぜ合わせて、冷凍庫に。
固まりかけたらかき混ぜて、冷凍庫へ。
それをまた、かき混ぜて・・と、3~4回繰り返します。
学期中の調理のプラグラムでは、安全性を考え、揚げ物はやりませんでした。
今回は夏休み中なので、参加者が少ないことを条件に油を使ってみました。
誰もが好きな、揚げたてのドーナツには砂糖をまぶして。
てきぱきと進めたことで、「15時のおやつ」に間に合いました!
みんな美味しそうにパクついてました。
マルチサポートスクール ひだまり
ボランティアスタッフ 山徳 幸子
スポンサーサイト